-
エイボン•サスペンション•ブリッジ
2020/10/14
ユラユラ揺れるスリルを味わえる、小さな橋 Yorkの街の中心部のすぐ横を流れるAvon Riverにある橋はユラユラ揺れるスリルを味わえちゃう!少し怖いけど、橋の真ん中で眺める景色は一見の価値あり! 橋の近くにはキャンプ場とプレイグラウンドがあるので、キャンプエリアとしても人気があります。Yorkの街の中心部からすぐだから、便利さは維持しつつ自然も思いっきり楽しめそう♪
-
サーペンタイン•フォール
2021/1/21
ローカルに大人気の自然のプール 駐車場から徒歩5分弱で現れる、滝と自然のプールは、パースの美しさはビーチだけじゃない!と思わせてくれるスポット。夏は特に混雑するので、なるべく朝早くに訪れるのがオススメです。 ※駐車場に限りがあるため、満車となり次第公園入口のゲートが閉じられます。夏の期間や週末は10amにはゲートが閉じてしまうことも多いためご注意ください。 滝に向かう道中や、枝分かれしたトレッキングコースもオススメ! BBQ台も完備されていますが、編集部のオススメは水辺でのピクニック!マイナスイオンに癒されます♡
-
ノーブル•フォール
2021/1/21
マイナスイオンに癒されるならココ! 滝の流れる音と鳥の鳴き声が響くNoble Fallsは、水量が多い秋〜春がベストシーズン!川のせせらぎを聞きながら、周辺を散歩すると、自然に癒されてリラックスできそう♡ キッズ向けのプレイグランドやBBQ台など施設が充実しているのも、ちょっとしたお出かけに便利で嬉しい!
-
ランセリン
2021/1/21
真っ白な砂丘を駆ける、サンドボーディング! サラサラの砂の丘が続くランセリンは、まるでここだけが別世界のような感覚に。ただ歩くだけではもったいない!ということで、ぜひ気軽に楽しめるサンドボーディングを試してみて♪上手に乗れた時の爽快感とスピード感を味わうと、何度も何度も繰り返したくなりますよ! スピード感があってスリル満点!サンドボードの貸し出しはランセリン入り口または近くのショップでも複数行っているので、価格を比べてみて。 バイクや4WD車でのスリリングな砂丘ドライブも人気がありますよ♪
-
リトル•エーデン•ファーム
2020/10/15
新たな楽しみ方を教えてくれる!スペシャルな蜂蜜 蜂蜜作りに情熱を注ぐオーナーのReneさんが作るハニーは、ジンジャー味やチリ味、更にはガーリック味など、そのユニークさが魅力。「こんな食べ方があるの!」と驚かされる蜂蜜の活用の仕方を惜しみなく教えてくれます♡良い意味で蜂蜜の常識を覆してくれるLITTLE EEDEN FARMでの買い物は終始ワクワクでいっぱいです。 Bush Honey $10.0 (ブッシュ・ハニー)LITTLE EEDEN FARMのエリアに生息する蜂から取れる蜂蜜だけを使った、化学薬品不使用のピュアハニー♡ Ginger Honey $15.0 (•ジンジャー•ハニー)ほのかに香るジンジャーがたまらない!編集部のオススメはお湯を入れるだけで簡単にできちゃう ハニージンジャー•ティー♪ Garlic Honey $10 (ガーリック•ハニー)意外な組み合わせだけれど、シーフードやピザなど、料理の味をより一層引き立ててくれる優秀作品。 敷地内にはクジャクをはじめとする動物がたくさん♡ 実はカフェ&レストラン、テラスエリア、子どものプレイグラウンド、アニマルファームなど、複合的なエンターテイメント施設の構想があり、取材時にお話しさせていただ時に「もう直ぐ実現しそう!」ということで、蜂蜜を使った色々なメニューを開発中です♪ 今回取材にご協力いただいた、オーナーのReneさんに、このエリアの魅力を伺いました!ご協力ありがとうございました! 都会は時々窮屈に感じるでしょ?ここはとってもピースフル!星空の下でキャンプをするのも、のんびりと読書をするのも、どれも最高よ!
-
ピナクルズ
2021/1/21
一度は必ず訪れたい、大自然が創り出した岩の彫刻 広大な砂漠に岩の塔が無数に広がるピナクルズ。パースと言えば!の有名観光スポットですが、朝、昼、夜と訪れる時間によって全く違う顔を見せてくれます。 岩の塔たちを眺めるスポットがたくさんあり、車でドライブをしながら一周します。お気に入りのスポットを見つけたら、車を停めて写真撮影を♪ 日中のピナクルズももちろん素敵ですが、編集部は念願叶って満点の星空と共にピナクルズを満喫。 澄み渡った空気と目の前の岩々を眺めていると、時間を忘れて自然の偉大さに触れていたくなります。夜は冷え込むことも多いので、必ず羽織るものを持っていってくださいね。 ※夕方以降の時間帯は外灯がほぼ無く、カンガルーも出没しやすくなるため、運転にはくれぐれもご注意ください。
-
レイク•クリフトン•スロンボライト
2021/6/23
桟橋の先に広がる神秘的な湖 急に視界がぱっと開けて、目の前に広がるのはこの景色!ワクワクが止まらなくなります。 木々に覆われた一本道の先に、突如目の前に現れるクリフトン湖。川でも海でもない、湖独特の静けさとダイナミックなパノラマビューに心が奪われます。湖に続く桟橋付近にはスロンボライトと呼ばれる2000年前から現存する微生物岩が広がり、自然の神秘を体感できるはず。 スロンボライトを見るベストなタイミングは、水量の少ない1月〜5月がオススメです! 往復2時間のウォーキングコースもありますよ!
-
ロブスター•トラップ•カフェ
2021/1/21
ロブスターを贅沢に楽しみたいならココ! 海をモチーフにしたLobbster Trap Cafeでは、この土地の名産であるウェスタン•ロック•ロブスターをたっぷり使った料理が超オススメ!カフェメニューも充実していて、飾らない素朴な雰囲気と合わせて、旅の途中で立ち寄りたくなる要素がたっぷりのカフェです。 Lobster Linguine $36.0 (ロブスター•リングイネ)これでもか!というほどロブスターを使って海鮮の旨みが凝縮されたパスタは、食べても食べても止まらなくなる美味しさ♡ Lobster Salad $32.0 (ロブスターサラダ)プリップリのロブスターと新鮮野菜をまとめてくれるのが、マンゴーマヨネーズ!前菜として、みんなでシェアがオススメです♪ 今回取材にご協力いただいた、オーナーのJacqui & Malさんにカフェのあるランセリンエリアについてお伺いしました! ランセリンは砂丘だけでなく、ビーチや桟橋、展望台など自然を楽しめるスポットがたくさんあるから、ぜひ足を運んでみてね♪
-
コーラカフェ&ミュージアム
2021/1/21
みんな大好き!コーラの全てがわかる?!カフェ 店内に入って目に飛び込んでくるのは壁を埋め尽くすコーラグッズ!飾りきれていないコレクションも含めると、その数は何と数千点以上。コレクターが喉から手が出るほど欲しがる激レアグッズも多いそう。そんなカフェにふさわしいフードはどれもボリューム満点なので、しっかりお腹を空かせて来てくださいね♪ ミニチュアのコーラの瓶とそれを運ぶトラック♪このミニコーラ瓶は入手不可能だそうで、相当プレミアもの!! 世界各国のコーラ缶も勢揃い! The Moondyne Joe $18.0 (ムーンダイン•ジョー)日本人好みのハンバーグスタイルのビーフパティとシャキシャキの野菜で意外なほどに食べやすいバーガー。 Hot Dog Special $13.5 (ホットドッグ•スペシャル)マスタードソースが効いた巨大ホットドッグはカラメルオニオンとチーズがまろやかさを引き出してくれます。 Loaded Fries $14.0 (ロードフライ)ベーコン、チーズ、ネギがたっぷり♡のフライドポテトは食べ出したら止まらない!3,4人でシェアできそうなボリューム感も堪りません。 今回取材にご協力いただいた、オーナーのRebeccaさんにこのエリアの魅力についてお伺いしました!ご協力ありがとうございました! どの時期もオススメだけど、クリスマスシーズンは街中が賑わって専門ショップでのショッピングも◎